yuruliku -Handmade Products by paper&fabric- ユルリク雑記

ホーム
おしらせ
ユルリクについて
展覧会
プロダクト
ショップ
ユルリク雑記
お問い合せ
過去の雑記
→2011 →2010 ▼2009 →2008 →2007 →2006 →2005 →番外
→09-3 ▼09-2 →09-1 ▼08-1 ▼08-1 ▼08-1
→blog「コボレ話アレコレ」

2009/07/07
「堀内誠一」と「ディーター・ラムス」

photophoto

(左)静かな環境の世田谷文学館(右)会場のトイレマークは、堀内氏デザインのポパイに!

先日、世田谷文学館で始まった展覧会、「堀内誠一 旅と絵本とデザインと」を観に行ってきました。

雑誌のアートディレクターとして、絵本作家として、多彩な創作活動をされた堀内氏の
「旅」「絵本」「デザイン」という3つの領域でまとめられた作品展です。

堀内氏の作品が大好きなユルリクは、この展示をとても楽しみにしていたので、
ゆっくり・じっくり鑑賞しながら「これ、すごく好き。あれも、かなり好き。」と、
興奮しまくりでした。(笑)

photo
いろいろ買ってしまいました。。。

また、居心地のよい会場だったので、すっかり時間を忘れてしまいました。
(絵本が読めるコーナーもありました。 )

9月6日まで、開催されています。
オススメです!


その後、少し足をのばして府中市美術館へ。

photophoto

(左)看板もシンプル!(右)「Less and More」の精神です!!

純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代」という展示が開催されています。
ドイツのブラウン社で40年以上製品のデザイン・監修に携われたディーター・ラムス氏のデザインを中心に、工業製品やプロトタイプなどが展示されていました。

毎朝、ブラウン製の目覚まし時計にお世話になっているので、
とても興味深い展示でした。終了間近なので、お早めに!
(バ)



2009/06/20
ecute日暮里オープニング限定・コラボ手ぬぐい

6/20に、JR日暮里駅構内に「ecute日暮里」がオープンしました!

今回、下町(台東区)で活動しているということもあり、ecute様よりお話を頂き、
コラボレーションさせていただきました。

ユルリクがデザインを担当したのは、オープニング限定の手ぬぐい(2種類)です。

「普段お世話になっている地元の皆さんに喜んでいただけるものを!」という願いを込めてデザインに取り組みました。デザインをするにあたり、日暮里周辺のまちを歩いたり、文献を調べたりすることで、「日暮らしのまち」への興味が深まり、ますます知りたくなりました。


■ユルリクがデザインしたコラボレーション商品について

【コラボ手ぬぐい/買い物づくし(2色)】
photophoto

(左)民藝風の包装紙をイメージ(右)日暮里駅舎、布、千代紙、団子など、たくさんのモチーフ


”ひぐらしの里”日暮里駅周辺には、新旧、和洋問わず、たくさんのお店があり、
思わず買い物をしてしまうまちです。

このまちで見つけた魅力的なモノ(シーン)を、包装紙をイメージしたデザインにすることで、
文字通り「日暮らしのまち」をラッピング(包んで)して持ち帰っていただきたい!
と、いう気持ちでデザインしました。


【コラボ手ぬぐい/ヒグラシさんぽ】

photophoto

(左)まちの名所や名物をスケッチしました(右)広げると・・・路地を歩くネコが!


”日暮らしのまち”を歩くと、いたるところでネコに出会います。
そんなネコを道案内役に、”日暮らしのまち”の印象的な風景をスケッチしました。

多くの文豪が暮らした街にちなんで古書の装丁をイメージした手ぬぐいは、日が暮れるまで散歩する
「ヒグラシさんぽ」のお供として、楽しんでいただきたい!という気持ちでデザインしました。

また、手ぬぐいを綴じてある糸をはずすと、柄物の手ぬぐいとしても楽しめるようになっています。
(ちなみに、昔ながらの複雑な路地をイメージした柄です。)


ecuteのご担当者様をはじめ、スタッフの皆様には、このような機会をいただけたことを、改めて感謝いたします。本当に、どうもありがとうございました。


【ecute日暮里・アレコレ】

photo
ecute日暮里入口です

自然光がふりそそぐ明るい構内には、美味しそうなスウィーツやお総菜のお店などがズラリと並び、思わず目移りしてしまいます。

多くのお店で、日暮里店限定の商品を販売されているので見逃せません!


photophoto

(左)構内にある大きなイベントMAP(右)イラストがかわいい持ち帰り用エリアMAP

また、7/20までの1ヶ月間、オープニングイベントとして駅構内で「みんなでつくろうエキュート日暮里MAP」が開催されています!

このイベントは、お気に入りの街情報を投稿して、みんなで日暮里界隈の地図を作ろうというものだそうです。構内には、持ち帰ることができるエリアごとの便利な地図も用意されていました。(至れり尽くせりです。)ユルリクも投稿してみようと思います!

お近くにお出かけの際は、ぜひぜひお立ち寄りください!
(バ&オ)



2009/06/04
クラフトフェアまつもと

photophoto

(左)松本駅には横断幕!(右)会場の「あがたの森公園」

先日、長野・松本で年に一度開催される「クラフトフェアまつもと」に行ってきました!
日本各地から工芸作家さんが集まるこのイベントは、以前から気になっていた作家さんや作品に出会える特別なイベントです。

今年で25周年ということもあり「工芸の五月」の他、様々なイベントが催され、松本の街は、工芸一色でした。会場は、多くのお客さんで賑わっており、友人や知人にばったり出会うという嬉しいハプニングもたくさんありました。


会場の近くにある松本市美術館では、「柳宗理展」が開催中でした。

普段お世話になっているお鍋から、工業製品、公共建築まで、様々な作品が丁寧に展示されていました。
展示を見ながら、モノづくりの姿勢と作品の偉大さを実感しつつ、作り手として、襟を正す気持ちで美術館を後にしました。

photo
入口には草間彌生の作品が・・・圧巻!


photo
上高地開山祭から販売されます

今回のお土産は、おきまりの開運堂にて季節のお菓子「徳本峠(とくごうとうげ)」を購入。きなこがたっぷりかかった、くるみ餅です。

このお菓子のパッケージは、松本民芸館、ちきりや工芸店の創始者である丸山太郎氏が手がけられたそうです。

お菓子の名前になっている徳本峠は、上高地でも有名な場所のひとつです。
上高地へのバスが開通する前は、必ずこの峠を越えなければいけなかったそうです。
(ちなみに、オオネダにとっては、小学校時代の辛い?思い出の場所でもあります。)

いつものように駆け足でしたが、心身ともにリフレッシュした一日でした。
(オ)



2009/04/29
はじめてのスタンプショウ

photophoto

(左)会場は浅草です。(右)魅力的な版画の初日カバー。

先日、はじめてスタンプショウ2009に行ってきました。
何となく、プロの方々が行く神聖な場所?と思っていたので、
緊張しながらの会場入りです。

しかし中に入ると、なんだか居心地がいいような。。。
(鉄道イベントの雰囲気に、ちょっぴり似ているかも!?)

すっかり安心したユルリクは、さっそく切手グッズを物色です。
あれやこれやと悩みつつ、今回は「初日カバー」を中心に見て回りました。
特に版画製のカバーには、うっとりです。

今回は、見学といった感じだったので、次回は、真剣勝負でいきたいと思いました。
(オ)



2009/04/13
ユルリク・春の信州旅行

photo
まだまだ雪に覆われた常念岳

3月も終わりに近づいた頃。

突然、期限切れ間近の「あずさ回数券」を頂いたので、急きょ”ユルリク・春の信州旅行”を決行です!

信州・番外雑記は、→こちら
(バ&オ)



←09-3へ →09-1へ

ページトップへ
copyright (C) 2008 yuruliku DESIGN all rights reserved. 当サイトの画像およびテキストの無断転載禁止